アーケードスティックの3つの持ち方を覚えよう

アーケードスティックの持ち方には、主に3つあります。

それぞれ自分に合った持ち方を選ぶと

コマンド入力の精度があがっていくので、

どんな種類があるのかを知っておいてください。

アーケードスティックの持ち方

主に3種類の持ち方がある

アーケードスティック

アーケードスティックの持ち方には、主に3種類の持ち方が存在します。

それは、

 

  • かぶせ持ち
  • ワイン持ち
  • ウメハラ持ち

 

です。

どれがいいかは、正直各個人で異なります。

私の場合であれば、初めは『かぶせ持ち』でやっていましたが、

2年ほど前から心機一転で『ウメハラ持ち』に変えたところ

コマンド入力の精度が上がったと感じています。

 

もちろん、持ち方を変えたばかりのときは、

しっくりこないのでなかなか精度が上がりませんでしたけどね笑

 

おそらく、初めての方は、それぞれの持ち方のイメージがわかないと思いますので、

参考になる動画を見つけてきました。

 

この動画に出演されている方は、

日本で初のプロゲーマになった梅原大吾氏です。

 

コマンド入力を極めることができれば、

この動画のように無駄な動きが一切無くなります。

私は、そこまで到達できていませんけどね。遠い神的な存在です。

※動画閲覧者のコメントは、お邪魔なので右下の「・・・」マークをクリックして消しちゃってくださいね

 

コメントを残す